全国各地でひどい被害だった20日の台風・・・。
多治見市、可児市辺りも雨量はすごくて。
今年引越しをした主人の実家は、目の前が姫川。
この日は仕事が休みで家にいたので、どんどん増水していくのを見るのは本当に怖く・・・

えび蔵も尋常ではない気配を感じて ずっと川を見ていました。
川の轟音がすごいと広報も、消防車の呼びかけも聞こえないんですね・・・
窓からすぐ先で姫川が可児川と合流するのが見えますが、
いつ決壊するかと思うほどすごい水量でした。

コブのような大波がいくつも続いています・・・
昨年の7月は、広見に住んでいて床下浸水の被害でした。
こんな川の近くに住んだことがないので 呆然とするばかりです・・・
でもたくさんの方に心配していただき、
お電話などいただいて ありがたいなぁと思いました。

写真は台風が去った3日後の姫川の様子。
普段はこんなに穏やで、足首くらいまでの浅い川です。
幸いなことに、今回は何事もなくすみましたが、
各地で大きな被害にあわれた方々に 心よりお見舞い申し上げます・・・