HOME > ブログ > ふじログ

ふじログ

前の月 2018年08月次の月
日月火水木金土
    12 34
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
携帯からもふじログが読めます

ブログトップへ戻る
2018年07月 2018年08月 2018年09月
1 2
2018年08月31日

chat9月号…♪

日々のこと


8月も最終日。

暑い暑い夏も もうすぐ終わろうとしています。


可児工房では 明日からの週末の二日間、

3つのモデルハウスで

3会場同時の見学会を開催します。



詳しくは無料で配布される情報誌の

chat9月号にも掲載されています。

表紙は偶然にも 大好きな大豊軒さん。



IMG_7339.JPG


可児工房は12ページに載っています。



IMG_7345.JPG


とてもいい感じです♡

この週末はお天気も暑くなさそうです。

ぜひ ゆっくりとお出かけください。

お待ちしております。




このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2018年08月18日

ハンモックはじめました…♪

モデルハウス


上恵土モデルハウス

ハンモックはじめました!

モデルは誰だか わかりますか (笑)


IMG_6979.jpg



昨日からとつぜん涼しくなりました。

空は高く 秋空で。

風が心地よくて。

チェアハンモックに揺られて

本を読んだりする暮らしに憧れます。



こちらのハンモックは Hammock Life。

明日も完成見学会をしています。

興味のある方はぜひ

お気軽にためしに来てください ♪






このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2018年08月09日

上恵土モデルハウス つづきです その3…♪

モデルハウス


上恵土モデルハウス。

先週末の二日間も

たくさんの方にお越しいただきました。

この猛暑のなか、ありがとうございます。



モデルハウスの夜の様子。


064.jpg


格子戸からもれる明かりがやわらかくて きれいです。

リビングの大きな木製の窓と

外の格子戸との間にある 土間の空間。

ここが何とも言えない いいスペースなのに

うまく言葉で表すことができません (笑)




昼の様子がこちら。


004.jpg


昼と夜とでは雰囲気もがらりと変わります。

格子戸のあいているときと

閉まっているときの違いも面白いです。


ぜひ、実物を見にお越しください!






このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2018年08月08日

世界猫の日です…♪

えび蔵日記


今日8月8日は 「 世界猫の日 」

えび蔵も元気にしております。



NIII7235.JPEG



えび蔵 6月で8歳になりました。

ブログのはじまりも 2010年の春からなので

同じく 8年たったのだと…

書きながら 自分でびっくりしています (笑)



彼の可愛さは

8年経っても変わることなく

日ごとに倍増しつづけて

毎日なにか笑わせてもらって

わが家はおかげで平和に暮らしています。



植物に水をあげるとき。


RZHKE8328.JPG



どこで寝ていても 走って駆けつけて参加すると

自分で決めた日課らしく。

こんな風にして 自分もさわりたい!

水を汲みにいくたびに ついてきて

どの鉢植えも全部一緒に回ります。


そして自分も少し飲みたい!

きっとこのお水は

なにかとくべつな味がするのかもしれません (笑)



TGMV9480.JPEG



真剣なまなざし。

何事にも真剣に取り組む姿

よく寝て、よく食べて、よく遊ぶ。

猫と暮らして学ぶことは

本当にたくさんあります。





このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2018年08月03日

絵本に囲まれる暮らし…♪

今日の可児工房


スタッフ北村さん所有の絵本たち。

モデルハウスのオープンイベント中に

子ども部屋のディスプレイに貸し出してくれると

持ってきてくれました。

懐かしい本がたくさん。

懐かしいけど 今も書店で見かける絵本もたくさん。


私たちの小さい頃からある絵本が

今も読み継がれているなんて すごいですね。



IMG_1362.JPG


絵本を手に取ると

それを読んでいた時の情景まで 浮かんできます。

北村さんの本は 叔父様から受け継いだ本も多いそうで

初版のものも多くて、宝の山でした!



IMG_1390.JPG



この写真は 一冊ずつ丁寧に拭いて

干している作業場面の一枚です。




このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2018年07月 2018年08月 2018年09月
1 2

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。