HOME > ブログ > ふじログ

ふじログ

前の月 2022年07月次の月
日月火水木金土
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
携帯からもふじログが読めます

ブログトップへ戻る
カテゴリ:えび蔵日記カテゴリ別 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 
2013年03月31日

ネコ穴・・・♪

えび蔵日記

面白いモノ見つけました ♪

住宅雑誌 LiVES vol.68 に掲載されていた

ペットと暮らす部屋の特集のなかにこんなページが !!

猫用トンネルだそうです ♪♪♪

IMG_4336.JPG

築33年のマンションのリノベーション なんだそうです。

トムとジェリーの穴みたいでいいなー ♪

クウーッッ! えび蔵にも穴を開けてあげたい !!!

と湧き起こる気持ちが抑えられず、色々と模索しましたが…


我が家、間仕切り壁がほとんど無い…

そういえば、家中がオープンで… トンネルの必要がない…


私の盛り上がったこの気持ち… おさまりません。。。







このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2013年03月17日

岩合光昭の世界ネコ歩き・・・♪

えび蔵日記

動物写真家の 岩合光昭さんの世界ネコ歩き。

1時間ずっとネコのドキュメンタリーな番組なのですが

素晴らしく面白くて、ネコ目線がたまらない!!

先日の 『 キューバ・ハバナ 』 編の様子です ♪

IMG_4193.JPG

IMG_4196.JPG

IMG_4149.JPG

子ネコを心配して 手を差出すえび蔵に 感動するワタシ。


えび蔵、テレビの前から離れない !!

鳴き声が気になるらしく、テレビの裏へ回るが誰もいない !!

首をかしげながら・・・ 時たまテレビの裏を確認しながら・・・

彼は一時間 最後まで世界ネコ歩きを観ていました ♪

IMG_4174.JPG

岩合さんの撮るネコも えび蔵も 可愛すぎっ !!!


次回は 4月10日 22:00〜23:00

『 フロリダ・キーウエスト 』 編。語りは 塚本高史さん。

BSプレミアムで月1のレギュラーですが、

その間に総集編もやっているようですヨ ♪



このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2013年01月29日

夜のボク・・・♪

えび蔵日記

家に帰って えび蔵と遊ぶのが日課なワタシ。

それに付き合ってくれる えび蔵クン。お互いかなり本気で遊びます ♪

甘えん坊なので どこへ移動するにもべったりで

トイレまでついてくる始末・・・

猫ってもっとこう、ツンデレなんじゃないんですかね?

寝顔までカワイイ〜♡ と 写真を撮りまくっていると

『・・・もう写真、やめてよぉ・・・』

IMG_2857.JPG

と、手で顔を覆って

また 『 クピー 』 っと寝てしまいます。

IMG_2861.JPG

このぽってりとした お腹・・・

たまに、えび蔵が着ぐるみにみえたりして(笑)

自分のお気に入りの椅子で、イビキかいて寝ます。

この椅子だけ 爪とぎOKになっているのです。


またある日は。

えび蔵のケットをかけてあげて、もうおちる寸前。

IMG_2998.JPG

思いっきり遊んで。。 ご飯食べて 。。ウトウトして。。

同居人たちが歯磨きしたり寝る準備を始めたら

自分も洗面へ行って 一緒に水飲んだりトイレを済ませて

ポリポリと夜食?を食べて 一緒に2Fへ上がって 就寝。

生活スタイルを合わせてくれている・・・ らしいのです ♪


でも。遊び足りないと・・・ 深夜のかくれんぼが始まって

ベッドの上までおもちゃを持ってきて・・・

なんて日もあったりして 可愛くてたまりません ♪♪








このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2012年11月24日

えび蔵へのお土産は・・・♪

えび蔵日記

この3連休は ファイヤーライフ岐阜コトコト のSALEです

3周年の記念イベント、お買得ですよー ♪♪

我が家も昨日、仕事を早めに終えて行ってきました!

そしてお目当ての “ グランマーコッパーケトル(ミニ)” をゲット。

本当は大きいサイズがかっこいいんですけど 4.5Lもあるので重い・・・ 

1.5Lのミニに決めました。

IMG_1843.JPG

あちこちブラブラ買い物して戻ったので

家に帰ると ガラス越しにガン見して待ってる えび蔵・・・

たくさんの荷物のチェックに彼はいそがしく

中でもファイヤーライフのビニール袋が気に入った様子で

寝るまで入って遊んでました(笑)

IMG_1513.JPG
段ボールの箱もイイけどさ・・・

IMG_1853.JPG
やっぱりボクは 厚手の袋が一番好き ♪


・・・なので、しばらく続く彼のブーム。

当分ファイヤーライフの袋にお世話になります。



このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
2012年10月16日

猫たち・・・♪

えび蔵日記

今日は前住んでいた家に ちょっと物を取りに寄りました。

祖母の家を借りていたので 今は空家です。

たまには風を入れに行ったり、物を取りに行ったり、

庭の草を抜きに行ったりします。( 薪も置かせてもらったり )

その祖母は今は隣りの母屋で一緒に暮らしています。

97才。何をしても 『 ありがとう!ありがとう! 』 と言う祖母。

あんな風な年のとりかたをしたい、お手本。


今日寄ったときに 犬走りに猫がいました。イニバシリニネコ・・・

IMG_1268.JPG

まだ小さくて、日向ぼっこしている様子。

3色ブチの 冬っぽいファーのよう・・・(笑)

私のナチュラルガーデンは ナチュラルさを増していました。


そして、お隣のミズノさんちのフクスケくん。

IMG_1270.JPG

ホームセンターの駐車場に捨てられていたらしい彼も

ミズノ家で無事6ヶ月に成長 ♪

全体的にピンク色なんですよね、めずらしい!

大事に大事に育てられていて お母さんにべったり (笑)

“えび蔵クンがいなかったら、猫と暮らすなんて考えてなかったよー”

とのこと。不思議です。私も猫が大の苦手でした。

触るなんてとんでもなかったのに・・・

こんなに猫がカワイイなんて。。。

IMG_1216.JPG

えび蔵も近頃は、窓辺で日向ぼっこしてます。

Low−Eガラスにするんじゃなかったなぁ・・・

えび蔵には 陽だまりがイマイチ・・・ 


さっき 晩ごはんを終えて少し会社に戻ったら

原農園の前の歩道に 黒ネコちゃん。

止まってあげたら、きちんと横断してモデル棟へ (笑)

しっぽの先だけ白いのが またかわいかった。


先週、本屋で8冊も本を買ってしまったのです。

大人買いってやつ。

気づいたら そのうち4冊がネコの本・・・

【ねこグッズ手作り帖】・【猫語の教科書】

【じわじわ来る猫猫】・【ちっぽけ村に、ねこ10ぴきと】

いつからこんなに猫好きになったのか・・・

えび蔵が我が家にやってきた キセキ。

ネコという名の家族。

読みたい本が手元にたくさんある幸せ。

寝る前の読書の時間が至福のとき。秋です ♪




このブログの読者になる 更新情報をチェックする 一番上に戻る ブログトップへ戻る
カテゴリ:えび蔵日記カテゴリ別 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。